4月7日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されましたのは、
茨城県の「梅山豚(めいしゃんとん)」 !!
とても希少な幻の豚肉!
なんと!!! 日本で100頭くらいしかいないんです!!
コストを気にせず、化学肥料なしのケミカルフリー!
放牧でストレスフリー!
上質なお肉で、赤身の旨みと脂身の甘さとコク!
高級料理店から引っ張りだこなんです!!!
今回は、この「満天☆青空レストラン」で紹介されました、
”梅山豚(めいしゃんとん)”のお肉や加工品 をご紹介していきます!
そんな、幻のお肉、
通販できるのかしら??お取り寄せできるの?
食べてみたい!!!
どこかで食べれる??
気になりますよね^^
目次
「梅山豚(めいしゃんとん)」とは?
梅山豚(めいしゃんとん)
中国原産の品種ですが、現在は中国国内でもほとんど流通していないそうです!
おもしろいのが、『西遊記』の「猪八戒」のモデルになった豚なんですって!(豆知識!)
- 原種豚はたった100頭ほど!
- 化学肥料を一切使わない!
- 放牧でストレスフリー!
- 脂身のおいしさが幻級!
1990年に中国が輸出を禁止したため、
日本国内で育てられる梅山豚(めいしゃんとん)はなかなか手に入れることはできないのですね!
「梅山豚(めいしゃんとん)」の通販やお取り寄せと価格は?
さて、こんなにすごい「梅山豚(めいしゃんとん)」のお肉や加工品の通販やお取り寄せについて、調べてみましょう!
【ふるさと納税】梅山豚生ソーセージ
楽天通販サイトではこちらのふるさと納税付のものがあります!
節税対策もできて、
さらに返礼品に馬山豚のソーセージがもらえちゃいます!!
お得ですね^^
梅山豚:塚原牧場公式サイト
こちらの公式サイトからであれば、
- ステーキセット 5,724円
- しゃぶしゃぶセット 7,020円
- 生ハム 1,129円
などなど、いろいろな種類のお肉や加工品を購入することが可能ですね!
ですが、あくまでも希少種です。
毎年の出荷頭数が決まっているため、売り切れ必至です!
みなさんお急ぎくださいね!
脂身の甘いオススメしゃぶしゃぶお肉!
実はこちらの鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ、本当においしいのです!!
脂身の甘さと秘蔵のつゆがまったくもって最高なのです!
ついてくるつゆは、必ず余ります!
そのつゆを使って、おそばやお雑煮!なんでも楽しめます!
別に買ったちょっといい豚肉使ってもう一回しゃぶしゃぶしちゃったりしてますよ!!
おすすめです!
【ふるさと納税】遊食豚彩 いちにぃさん そばつゆ仕立黒豚しゃぶ600g
梅山豚(めいしゃんとん)はここで食べれる!!!
幻の豚肉・梅山豚(めいしゃんとん)ですが、
なんとココで食べることが出来ます!!!
道の駅さかい
茨城県猿島郡境町にある道の駅では、梅山豚(めいしゃんとん)を使ったいろいろな料理が楽しめるようですよ!
道の駅さかい~!梅山豚のキーマカレー!おいしかった🙌 pic.twitter.com/H9r7QSOLAa
— こいも (@aglir2) 2018年2月5日
さかい道の駅@境
豚ネギそば サラダバー
地元の梅山豚を使用しており肉厚で豚の味もしっかり。そばも地元産。サラダバーも100円と破格。ドレッシングがTVに出る有名品。まさに地産地消。 pic.twitter.com/mZa22CAbO1— Say no fuji (@Coke21fujii) 2017年3月4日
道の駅 さかい
20周年イベント
今週は肉フェスでした♪
寒かったので梅山豚の肉まんがめちゃうまだったのです。
(๑≧v≦)明日もやってるよ#道の駅 #境町 #茨城 pic.twitter.com/VE7l7qR4mQ
— うし (@usito) 2016年11月19日
キーマカレーもおいしそうですが、肉の味そのままの豚まんも捨てがたいです!
おそばと豚肉もかなり合いますし、悩みますね・・・。
道の駅さかいはこちら!
茨城県猿島郡坂井町1341-1
【TEL】028087-5011
【営業時間】9:00~18:00
【営業時間-レストラン-】10:00~17:30
【定休日】12月30日~1月1日 2月、9月 第2月曜日(休日の場合は翌日)
まとめ
「満天☆青空レストラン」で紹介されました茨城県の「梅山豚(めいしゃんとん)」について、調査しました!
梅山豚(めいしゃんとん)は現在通常の通販で手に入れることは難しいようです。
節税対策とともに、ふるさと納税返礼品を試してみるのはいかがでしょうか?
公式サイトで購入するのが一番早そうですが、
番組放送後は注文が殺到し、売り切れ必至であるのは間違いありません!
みなさま、おいそぎくださいね!
『満天☆青空レストラン』のこちらもどうぞ!
日本国内唯一のグラスフェッドバター!特別なバターは色が違う!
トンカツにはこのトリイのソース!日本唯一の製法で味が違う!!