1月27日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されましたのは!
岩手県岩泉市なかほら牧場のグラスフェドバターです!
草食動物である、牛本来の生態でどおり、
『grass-fed』→(草を食べて)育ったと言う意味なのです!
化学肥料を使わず、毎日を草原で過ごす、
ストレスフリー&ケミカルフリー
そんな牛たちのミルクからできるものが、おいしくない訳が無いんです!!
色を見れば、違いは一目瞭然ですね^^
今回はこの特別なバター「グラスフェドバター」のアレやコレ、調査してみました!!
- 通販やお取り寄せは可能なの?
- そもそもグラスフェドバターってどんな違いがあるの?
- 口コミや評価も気になる!
- お料理にはどうやって使うの?手軽な利用法も!
目次
なかほら牧場のグラスフェドバターとは?
岩手県北部、標高700~850mの山間部。
東京ドーム約23個分の敷地で120頭ものジャージ―牛が放牧されています!
敷地内に牛舎がなく、牛たちは
- 24時間
- 365日
- 自然放牧
このような「山地酪農」を採用しているのは、全国でもわずか数件なんだそうです!
グラスフェドバターって?
草を食べて育つウシのことを「グラスフェッド」と呼び、
健康志向の方からの注目が高まっていますが、
国産のグラスフェッドは大変希少です。
一般的な牛は、乳量や脂肪分を高くするために、穀物を与えられて育ちます。
ですが、なかほら牧場の乳牛たちのミルクには、草の成分がうつり、
- βカロテン
- ビタミンD/E
- 鉄分
- ミネラル
これらが豊富に含まれるのが特徴です!
黄色が濃いバターに仕上がるのは、これらの栄養分によるものなのです!
なかほら牧場のグラスフェドバターの通販やお取り寄せは?
そんな、なかほら牧場のグラスフェドバター!
岩手へは行けなくても、通販で手に入れることができます!
なかほら牧場のグラスフェドバター
こちらの商品は、楽天市場で購入可能です!
珍しい国産のグラスフェドバター!
話題のバターコーヒーを楽しんだり!
保存のきくオシャレなビンでギフトにもピッタリです!!
色が違います!!!とにかく一口、そのままの味を味わってみたいです!!
ご自宅用には簡易パッケージで!!
ご自宅用には簡易パッケージで!
そのぶん、お値段もお手頃に!!
ギフトで送る前には、
自分でもしっかり味を確かめたいですよね!
簡易パッケージで買って、お気に入りのビンに詰めるのもかわいいですね!
無添加アイスの詰め合わせ!
添加物だけでなく、卵も使っていないので、
卵アレルギーのあるお子さまにも安心!
しかもおいしい!!!
【冷凍品送料無料】中洞牧場カップアイス自由選択8個セット アイスクリーム プレゼント 無添加 自然放牧 無農薬 有機 山地酪農 グラスフェッド 青空レストラン
クール便なのに、送料無料なのはギフトにもってこいです!!
口コミや評価は?
グラスフェドバター!口コミや評価も気になりますね!
- 濃厚でとても美味しいです!それなのにくどくなくて後味もとても良いです
- 普通のバターと香りも味も違い、とてもおいしかったです。
- とても美味しいし、できた工程を考えるとダイエットのために使うのはもったいないくらいの手間がかかっていると思います。今後はバターの風味を味わう食事に使いたいと思います。
- かなりお値段もはりましたが…本当に美味しい♪こんなに美味しいバターははじめてです 購入して良かったです 希少価値もあり お値段以上の価値があるかも またリピートさせていただきます
- 滑らかな口当たりで、あぶらっぽさは控えめかな。最後にほんのりミルクを私は感じました。
- この品質と国内唯一?の自然放牧牛からとれた希少性と、このパッケージは贈答用にピッタリだと思い、御歳暮としてあちこちに発送することにしました。
楽天市場
まとめ
『満天☆青空レストラン』で紹介されました、なかほら牧場のグラスフェドバターについてご紹介いたしました!
-
- バターをつくるためのこだわりがすごい!!
- 通販で手に入れることが出来る!
<li国産のグラスフェドバターはここだけ!!
これからは、「グラスフェドバタ-でバターコーヒーでしょ!」
なんて女子力高くないですか???
『満天☆青空レストラン』のこちらもどうぞ!