舘ひろしさん、岩城滉一さんが参列した、
伝説のバイクチーム『クールス』の元メンバーである「マチャミ」こと玉川雅巳さん(享年64)の葬儀
が行われたことにより、
- 「クールス」ってなに?
- どんなグループ?
- メンバーにはどんな人がいるの?
- 今も活動しているの?
などなど、いろいろ気になっちゃいますよね!
最初はバイクチームなのかと思っていましたが、
実はロックバンドもやっていたり・・・。
そのあたりをこそっと見てみましょう!
目次
クールスの結成は?
クールスの結成のきっかけは、この舘ひろしと岩城滉一によるものなのです。
出会いは40年以上前に遡る。1974年、それぞれバイクチームを組んでいた20代前半の舘と岩城が、都内の飲食店で鉢合わせた。眼光鋭い男たちのニアミスに、緊張が走る。だが、店の外に見知らぬ黒いバイクがズラッと並んでいるのを見た舘は、岩城にこう話しかけた。
「あのバイク、きみたちの?」
以来、1才違いの2人は意気投合し、「少数精鋭で面白いチームを作ろう」と、原宿を拠点にしたバイクチーム『クールス』を結成する。
Newsポスト
ハードボイルドですね!
- 血判状
- 黒いバイク
- 黒いジーンズ
- リーゼント
今ではなんだか、逆に新しい!
草食男子やロールキャベツ男子が多い中で、かっこいいですよね^^
クールスのメンバーは?
クールスは1975年結成。40年以上たった今も、活動中です!
40年の間、メンバーにはもちろん変遷がありました!
もともとは、バイクチーム「クールス」でしたが、「不良」をウリものにしたバンド活動を始めました!
バンド結成当初は、コンサート会場には、ファンの暴走族や不良少年が多かったようです!
クールス (1975 – 1977)
舘ひろし 水口晴幸
村山一海 ジェームス藤木
佐藤秀光 大久保喜市
飯田和男 梅村光男クールス・ロカビリークラブ (1977 – 1981)
水口晴幸 村山一海
ジェームス藤木 佐藤秀光
大久保喜市 飯田和男クールスRC (1981 – 1983)
横山剣
村山一海 ジェームス藤木
佐藤秀光 萩野知明
飯田和男オリジナルクールス90′ (1990 – 1992)
村山一海 ジェームス藤木
佐藤秀光 大久保喜市
濱野(飯田)和男ザ・クールス (1992 – 1997)
村山一海 ジェームス藤木
佐藤秀光 山崎廣明
後藤直樹クールス (1997 – 現在)
村山一海 ジェームス藤木
佐藤秀光 オオクボキイチ(大久保喜市)
フランク(濱野和男) 後藤直樹
和田ジョージ
wikipedia
岩城滉一さんは当初参加されてなかったんですね!!
驚きなのが、横山剣さん !!!
クレイジーケンバンドの剣さんですね^^
不良ぽいロックバンドとは違う感じもしますが、
原点なんでしょうね^^
現在の活動は?
クールスは35年の時を経てなお、村山、佐藤、ジェームスを中心に活動中である(最近はフランク(濱野)も復帰し、活動しているようである)。一時期、現在後藤直樹とワンダラーズを組む和田ジョージがギターとして正式参加していた。
2010年は、結成から35周年を迎え、更にオオクボキイチ(大久保)も復帰し、舘、水口以外のオリジナルメンバーでのツアーも行われた。またその一環として15年振りに9月12日に日比谷野音でのアニバーサリーライブを成功させた(ゲスト「横山剣」「井倉光一」)。
wikipedia
横山剣(クレイジーケンバンド)のクールス時代
見たい!!!単純に!!
音楽性がUPして、不良感が少し抑えられてしまいますね。。。
CKBケンさんはこっち!
イイネ!!!
クールスの画像も!
どんな感じのバイクチーム・バンドだったんでしょう!


NAVERまとめ
うん、いかつい!!!
硬派!!!!
ノーヘルじゃん!!!
交通法規まもらないのね・・・
|
今でも購入可能商品がありますね!!!
ユーザー評価いいですね!
まとめ
伝説のロックバンド(バイクチーム)であるクールス についてご紹介しました!
メンバーに変遷があれど、1975年結成で40年以上続くバンドだなんてすごいですね!!
硬派な感じが逆にいま、新しいです!
横山剣さんの違う一面も見れて大満足です!!